2017年4月14日 / 最終更新日 : 2017年12月22日 中村雅美 薪に関すること 乾燥薪とは 乾燥した薪とは含水率(木質と水分の比率)20%未満のものを言います。含水率は一般的に「含水率計(水分計)」で測ります。未乾燥(含水率20%以上)の薪を燃やすと、水分が蒸発するまで燃えずに煙を出しながらくすぶり続けます。そ […]
2017年4月13日 / 最終更新日 : 2017年4月18日 中村雅美 薪に関すること 主な薪に適した樹種 薪の種類 ほとんどの樹種が薪ストーブ用の薪として使用できます。日本で昔から使用されている薪の樹種は広葉樹のコナラ、クヌギ、カシ、サクラなどの堅い木(堅木)です。しかし、それは日本が温暖であり広葉樹が多く育っているからです […]
2017年4月13日 / 最終更新日 : 2018年4月1日 中村雅美 薪に関すること 燃やせるのは天然木の乾燥薪 通常、薪ストーブは薪を燃やすことで暖を採る暖房器具です。機種によっては石炭やコークスを燃やすことができるマルチフューエル式もあります。 燃料となる薪は、天然木であればどんな樹種でも問題ありません。日本では以前、広葉樹信仰 […]
2017年4月13日 / 最終更新日 : 2017年4月14日 中村雅美 薪に関すること 含水率計の種類 薪の含水率を測るのに適した含水率計には、電気抵抗式含水率計、高周波型水分計の2つがあります。 電気抵抗式含水率計は薪ストーブショップでも販売されている比較的安価なものですが、測れる含水率は表面です。高周波型水分計は深さ5 […]